大阪市平野区のお客様より不用品回収のお見積もりのご依頼。
大阪市平野区のお客様より不用品回収のお見積もりのご依頼。
2020-11-22 18:00:00
11月22日は「いい夫婦の日」余暇開発センター(現在の日本生産性本部余暇総研)が1988(昭和63)年に制定。
「いい(11)ふうふ(22)」の語呂合わせと、11月の「ゆとり創造月間」の期間中であることから。
パートナーへの感謝の気持ちを、かたちにして想いを贈る機会にして欲しいとの願いが込められているそうです。
本日は、大阪市平野区で鉄工所を経営されている60代男性のお客様より作業場のお片付けのお見積りの
ご依頼をいただきました。
当社のことは以前、東大阪市の工場の片づけをさせていただきましたお客様からのご紹介とのことでした。
午後より鉄工所へお伺いし、お話をお聞きしましたら40年間鉄工所を経営されてきたそうですが
「ずっと忙しくしてきて片づける暇もなく不用品が溜まってきたけど、元気なうちに綺麗にしたい」
とのことでした。
また趣味で四輪バギーを製作されてる途中だそうですが
仕事が忙しく、製作を続けることが困難で処分されたいとのことでした。
予算の関係から一度に片づけるのではなくて、複数回にわけて片づけたいとのご希望でしたので
初回分の不用品(主に鉄くず、使わなくなった工具、工作機械等)を確認し、お見積もりさせていただきご契約をいただきました。
本日は大阪市平野区よりお見積もりのご依頼ありがとうございました。
不用品回収 大阪 12件 (最新)
-
寝屋川市寿町のお客様よりタンス、マッサージチェア回収のご依頼
-
大阪市港区のお客様より不用品回収のご依頼
-
高槻市芝生のお客様より業務用ミシン回収のご依頼
-
茨木市若園町のお客様よりベッド回収なご依頼
-
大阪府八尾市のお客様より電動自転車回収のご依頼
-
寝屋川市寿町のお客様より学習机回収のご依頼
-
大阪市鶴見区鶴見のお客様より不用品回収のご依頼
-
枚方市東香里のお客様から不用品回収のご依頼
-
大阪府吹田市のお客様より事務所のお片付けのご依頼
-
寝屋川市のお客様よりお庭のお片付けのご依頼
-
大東市住道のお客様より不用品回収のご依頼
-
豊中市桜塚のお客様よりビルトインコンロと食洗機回収のご依頼