大阪府四條畷市のお客様より不用品回収のご依頼
大阪府四條畷市のお客様より不用品回収のご依頼
2021-01-13 17:00:00
1月13日
本日は【ピース記念日】です。
ピースと言っても平和の方ではなくて、タバコのピースが昭和21年に売り出しされた事をきっかけに愛煙家の方が制定された様です。
当時、タバコは配給制だったのですが、ピースが初めて10本7円で自由販売されたとの事です。
東京有楽町の駅の売店では1人1箱の限定販売でしたが開始1時間で1000箱売り切れたそうです。
本日は大阪府四條畷市のお客様より、引っ越しに伴い不用となった物の回収に行ってきました。
ご依頼者様は、50代の男性の方で、離れて暮らされているお母様がご高齢の為、地域のグループホームに入居されるとの事で、不用となったタンス・布団・家電などを回収して欲しいとのご依頼でした。
料金の方は事前にメールにて、お写真を送っていただいた分でお見積りの金額をお伝えしており、現場で確認させていただきまして相違かなかったので、ご予定通り回収させていただきました。
作業終了後、ご依頼者様のお母様がお作りなった『干し柿』を頂きました。
ありがとうございます!
ご馳走様でした♪
本日大阪府四條畷市よりのご依頼、誠にありがとうございました。
【 ゴミ問題について 】
前回からお話しているプラスチック問題ですが、企業努力によって最近はプラスチック製品から、木のストローや木のマドラーなどに変わってきていますが、ここで1つ疑問になる事がありませんか?
確かにプラスチックは軽減されますが、その代わりに木を使うという事は森林伐採に繋がるのでは?
調べてみますと、使用される木はスギの木や桧木を育てる際に間引きをするのですが、実はその木がマドラーやストローの製品に使われているみたいなんですね。
ただ、植林は他方では反対をされいたり色々とあるみたいですが、、、。
不用品回収 大阪 12件 (最新)
-
寝屋川市寿町のお客様よりタンス、マッサージチェア回収のご依頼
-
大阪市港区のお客様より不用品回収のご依頼
-
高槻市芝生のお客様より業務用ミシン回収のご依頼
-
茨木市若園町のお客様よりベッド回収なご依頼
-
大阪府八尾市のお客様より電動自転車回収のご依頼
-
寝屋川市寿町のお客様より学習机回収のご依頼
-
大阪市鶴見区鶴見のお客様より不用品回収のご依頼
-
枚方市東香里のお客様から不用品回収のご依頼
-
大阪府吹田市のお客様より事務所のお片付けのご依頼
-
寝屋川市のお客様よりお庭のお片付けのご依頼
-
大東市住道のお客様より不用品回収のご依頼
-
豊中市桜塚のお客様よりビルトインコンロと食洗機回収のご依頼