尼崎市でお片付け
尼崎市でお片付け
2020-07-07 18:00:00
7月7日の記念日はもちろん七夕です!
天の川をはさんで彦星と織姫が再会するという説話は中国の星祭からきています。また、笹に歌や文字を書いた短冊を吊るして手習いの上達を祈る風習は、中国の「きこうでん」という習俗から由来しているそうです。
川の日
建設省「現在の国土交通省」が、近代河川制度100周年にあたる1996年に制定。七夕伝説の「天の川」のイメージがあり、7月は「河川愛護月間」であることからです。
ギフトの日
全日本ギフト用品協会が1987年に社団法人化されたことを記念して制定。この日が選ばれたのは、7月7日には彦星と織姫が天の川で年に一度出会う日ということから決められたようです。
さて、本日は兵庫県尼崎市のお客様よりお方付けのご連絡をいただきました。
お客様はお体の不自由な方で、ご家族様よりお話をお聞きしていますと、重いものが動かせなくて困っておられた時に、オリーブをネットでお知りになられたようで、ご連絡をいただきました。
その場でお見積もりをさせていただき、お客様も快諾されましたので、すぐに回収作業に取り掛からせていただきました。
お客様のお宅で、トイプードルの11歳の男の子を飼われており、動物好きな私は実家でもマルチーズの今年で18歳の男の子を飼っている事や、ご飯のお話・疲れたときに顔を見ると癒されることなど、飼い主トークをさせていただき、とても穏やかなお時間を過ごさせていただきました^_^
この度はオリーブにご依頼いただきありがとうございました。
不用品回収 兵庫 12件 (最新)
-
伊丹市野間のお客様よりガレージのお片付けのご依頼
-
神戸市灘区のお客様より物置回収のご依頼
-
宝塚市寿楽荘のお客様より和箪笥回収のご依頼
-
神戸市東灘区のお客様よりオフィス家具回収のご依頼
-
伊丹市大鹿のお客様より原付バイク回収のご依頼
-
尼崎市若王子のお客様より布団類回収のご依頼
-
尼崎市東難波町のお客様よりエレクトーン回収のご依頼
-
神戸市灘区のお客様より居酒屋のお片付けのご依頼
-
神戸市垂水区舞子のお客様より不用品回収のご依頼
-
尼崎市のお客様よりマージャン台回収のご依頼
-
神戸市東灘区のお客様より不用品回収のご依頼
-
尼崎市のお客様よりマッサージチェア回収のご依頼