京都市左京区より不用品回収のご依頼
京都市左京区より不用品回収のご依頼
2020-08-19 20:00:00
8月19日 【俳句の日】記念日
「俳句の日」は、正岡子規研究家で俳人の坪内稔典らが提唱し、1991年(平成3年)に制定。「俳句記念日」は、俳句作家の上野貴子氏が主宰する「おしゃべりHAIKUの会」が制定。
日付は「は(8)い(1)く(9)」(俳句)と読む語呂合わせから。句会などを通して、俳句の楽しさ・奥深さ・季節感の大切さなどを知ってもらうことが目的。記念日に合わせてイベントや大会などを行っている。「俳句記念日」は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです^^
本日は、京都市左京区よ不用となった「電動自転車」の回収のご依頼があり、ご訪問して回収を行なってまいりました。
お客様からお話を聞くと、パンクをしてから何年もそのままに放置しており、乗らなくなったので処分したいけれど「鍵」も無くしてしまい動かそうにも重たくてどうしたら良いかわからず、お隣さんから当社を紹介していただいたようです^^
最近は電動自転車が増えてきましたので回収のご依頼が増えました。自転車のみならず不用となったバイク等の回収も行なっておりますのでよろしくお願いいたします。
本日は京都市左京区よりのご依頼、誠にありがとうございました。
また、ご紹介いただき誠にありがとうございました。
不用品回収 京都 12件 (最新)
-
京都市南区東九条のお客様より電動ソファー回収のご依頼
-
京都市北区のお客様より不用品回収のご依頼
-
京都市西京区のお客様よりエレクトーン回収のご依頼
-
京都市左京区田中のお客様よりお引越し後のお片付けのご依頼
-
京都府宇治市のお客様より農機具回収のご依頼
-
京都府乙訓郡大山崎町より和ダンス回収のご依頼
-
京都市北区紫野の倉庫のお片付けのご依頼
-
京都市中京区壬生のお客様より不用品回収のご依頼
-
京都市南区久世のお客様より不用品回収のご依頼
-
京都市南区唐橋のお客様より電動自転車回収のご依頼
-
京都市山科区のお客様よりマッサージチェア回収のご依頼
-
京都府宇治市六地蔵のお客様よりスタッドレスタイヤ回収のご依頼