京都府城陽市のお客様より二度目のご依頼
京都府城陽市のお客様より二度目のご依頼
2020-08-28 21:00:00
8月28日 【民法テレビスタートの日】
1953年(昭和28年)8月28日午前11時20分、日本テレビが民間放送として初のテレビ放送を正式に開始した。
1953年2月1日にNHKが放送を開始し、続いてこの日に民間放送が開始した。テレビの放送開始直後は受像機(テレビ)の価格が高く、家庭にはなかなか普及しなかった。盛り場や駅・公園などに設置された街頭テレビに多くの人が集まり、プロレスやプロボクシングなどに熱狂した。その後、日本の経済成長とテレビの価格低下により、電気冷蔵庫と電気洗濯機とともに「3種の神器」として家庭に普及した。そして、放送番組もニュース・ドキュメンタリー・ドラマなど様々な番組が放送されるようになったとの事です。
本日は、京都府城陽市のお客様よりエアコンの取り外しのご依頼をいただきました。
今回は以前にも不用品回収で、一度オリーブをご利用いただいたお客様より、二度目のご依頼でした。
室外機は二階の屋根の上の設置でしたが、問題なく無事に撤去回収できました。
最後にありがたい事にお客様より「前に不用品回収を頼んだ時の対応が非常に良かったので、今回もお願いしたいと思いました」と言っていただきました。
今日も暑い日でしたが、このお言葉をいただいて疲れが癒えました^^♪
本日は京都府城陽市より二度目のご依頼、誠にありがとうございました。
不用品回収 京都 12件 (最新)
-
京都市南区東九条のお客様より電動ソファー回収のご依頼
-
京都市北区のお客様より不用品回収のご依頼
-
京都市西京区のお客様よりエレクトーン回収のご依頼
-
京都市左京区田中のお客様よりお引越し後のお片付けのご依頼
-
京都府宇治市のお客様より農機具回収のご依頼
-
京都府乙訓郡大山崎町より和ダンス回収のご依頼
-
京都市北区紫野の倉庫のお片付けのご依頼
-
京都市中京区壬生のお客様より不用品回収のご依頼
-
京都市南区久世のお客様より不用品回収のご依頼
-
京都市南区唐橋のお客様より電動自転車回収のご依頼
-
京都市山科区のお客様よりマッサージチェア回収のご依頼
-
京都府宇治市六地蔵のお客様よりスタッドレスタイヤ回収のご依頼