京都府向日市のお客様より不用品回収のご依頼
京都府向日市のお客様より不用品回収のご依頼
2020-09-13 20:00:00
9月13日 【世界法の日】
1965年(昭和40年)の9月13日から20日までアメリカ・ワシントンで開催された「法による世界平和第2回世界会議」で、9月13日を「世界法の日」とすることが宣言された。
1961年(昭和36年)、東京で開催された「法による世界平和に関するアジア会議」で「世界法の日」の制定が提唱され、2年後の1963年(昭和38年)にギリシャ・アテネで開かれた「法による世界平和第1回世界会議」で可決され、第2回世界会議で宣言されたものである。国際間に法の支配を徹底させることで、世界平和を確立しようというものである。
記念日の名称は「世界の法の日」ともされる。この日とは別に、日本では1960年(昭和35年)から10月1日を「法の日」としているとの事です。
本日は京都府向日市のお客様より不用品回収のご依頼がありました。
ご依頼の内容は、現在お住まいの家の隣に新しく家を建てたそうで、お引越しはお客様の方で少しづつ運ばれた様なのですが、残った不用品に関しては処分するのに大変なのでお願いしたいと言うご依頼でした。
回収内容は、電化製品、カーペット類、木製の棚、植木鉢、本類、プラッチック用品、鉄製のラック、たて鏡、エンビ管、照明、それ以外にも様々な物を回収させていただきました^^
最後にお客様より「ひとつひとつ処分していくのは大変なので、一気に片付けていただいて本当に助かりました!」とお喜びいただきました。
本日は京都府向日市よりのご依頼、誠にありがとうございました。
不用品回収 京都 12件 (最新)
-
京都市南区東九条のお客様より電動ソファー回収のご依頼
-
京都市北区のお客様より不用品回収のご依頼
-
京都市西京区のお客様よりエレクトーン回収のご依頼
-
京都市左京区田中のお客様よりお引越し後のお片付けのご依頼
-
京都府宇治市のお客様より農機具回収のご依頼
-
京都府乙訓郡大山崎町より和ダンス回収のご依頼
-
京都市北区紫野の倉庫のお片付けのご依頼
-
京都市中京区壬生のお客様より不用品回収のご依頼
-
京都市南区久世のお客様より不用品回収のご依頼
-
京都市南区唐橋のお客様より電動自転車回収のご依頼
-
京都市山科区のお客様よりマッサージチェア回収のご依頼
-
京都府宇治市六地蔵のお客様よりスタッドレスタイヤ回収のご依頼